公開された言論空間において、「お前は俺を批判するんじゃない。」という言論ほど恥ずかしくて無意味な言論はない。
— モトケンさん (@motoken_tw) 2013年1月30日
'via Blog this'
公開された言論空間において、「お前は俺を批判するんじゃない。」という言論ほど恥ずかしくて無意味な言論はない。
— モトケンさん (@motoken_tw) 2013年1月30日
「司法の民主化」で「健全な社会常識と市民感覚を反映させる」?馬鹿言っちゃいけない。こんなことを言う人は民主主義と司法の役割を理解していない人。司法は個々の訴訟を法に照らして公正に解決するためにあるのであって、司法の役割は民意の実現じゃない
— 裁判員いらなインコさん (@nosaibaninko) 2013年1月30日
裁判員制度は、お上の治安意識を下々に共有させるための国民意識改造の官制運動でもある。ファシズムは上からの権力統制とはかぎらない。国民の下からの支持を得て初めて実現する。戦前にも陪審制度があり、翼賛体制がそうだったように
— 裁判員いらなインコさん (@nosaibaninko) 2013年1月30日
@nosaibaninko 私のことでしょうか? ストーカーみたいというjのは。
— 廣野秀樹さん (@hirono_hideki) 2013年1月26日
ツイートの中にもストーカーみたいな人いるんだね。そんな負の熱意はどこから来るんだろう?きっと現実社会でも適応できていないんじゃないかなと思ってしまうね
— 裁判員いらなインコさん (@nosaibaninko) 2013年1月26日
「おかしいぞ日弁連、弁護士は権力と手を結ぶな」これは「市民のための福岡の刑事弁護を共に追求する会」の主張だが全国普遍。恥を知れ日弁連。恥を知れ権力と繋がりたい弁護士
— 裁判員いらなインコさん (@nosaibaninko) 2013年1月25日
@blue3940 つい最近、最高裁長官が日弁連会長を叱責したそうです。お上に逆らう弁護士がいることは許せないってことです。インコの友だちは裁判員制度導入時に言いました。「おかしいぞ日弁連、弁護士は権力と手を結ぶな」このスローガンを今こそ高く掲げなければ!
— 裁判員いらなインコさん (@nosaibaninko) 2013年1月25日
@blue3940 戦前も同じように弁護士増員をして食い詰めさせた。弁護士全員がとは言いませんが、弁護士がそれなりの使命を持ち報酬をもらっていたら金にならない仕事を請け負う人が一定数います。ところが食い詰めさせることで金にならない仕事を請け負わせなくさせる。人権、国家賠償、再審
— 裁判員いらなインコさん (@nosaibaninko) 2013年1月25日
テストのツイートすぐに削除。テストのツイートすぐに削除。テストのツイートすぐに削除。テストのツイートすぐに削除。テストのツイートすぐに削除。テストのツイートすぐに削除。テストのツイートすぐに削除。テストのツイートすぐに削除。テストのツイートすぐに削除。テストのツイートすぐに削除。
— 廣野秀樹さん (@hirono_hideki) 2013年1月30日
国選は足が出るってよく言うけど、本当に厳しいのは殺人などの私選。大抵は金なんか持ってない。国選にできないのは、数名の弁護士費用は出ず、1人でも私選が選任されると国選は解任されるから。そうすると数千枚の記録謄写も通訳費用も自腹。そういう人達が弁護士の社会的評価の一端を支えています。
— 櫻井光政さん (@okinahimeji) 2013年1月23日
刑事事件で1審で無実を必死に訴えていた被告人が、有罪判決が出ても控訴しないのは、観念したばかりではない。裁判に絶望している例も少なくないことを、裁判所は理解してほしい。無体な対応の余り、「こんなやつに訴えているよりも早く出たい」と思わせたら、司法の敗北だろう。
— 秋元理匡さん (@ackkicki) 2013年1月29日